6年目の希望の光

特集記事

 先の見えない暗闇の中に、灯る光は、大きな勇気を与えてくれました。  3月18日午後8時、福島県郡山市でレンタカーを借りて、いわき市に向かいました。その距離およそ80km。途中から街灯はほとんどなくなり、暗闇の中を走り続…

「就活なう!」第3回「ブルガリア」

特集記事

前回から大分日にちが空いてしまい申し訳ありませんでした。 今回扱うのは、アジアから遠く離れてヨーロッパのブルガリアです。皆さんはブルガリアという国について何をご存知でしょうか? 多くの人がブルガリアヨーグルトを思い浮かべ…

突撃!隣の学生さん 「プレーを通じて内面の充実を」明治大学フリースタイルフットボール Pelusa

特集記事

サッカーの技術を基礎とし、楽曲に合わせ演技を行う「フリースタイルフットボール」。リフティングなどの技とブレイクダンスの要素を掛け合わせ、ビート感の強い楽曲に合わせて華麗に繰り広げられるパフォーマンスは見る人を飽きさせませ…

突撃!隣の学生さん 「大好きな農業をやって生きていきたい」関西大学4回生・東祥平さん

特集記事

今回の「突撃!隣の学生さん!」は、半農半大学生の関西大学4回生東祥平さん(21)です。彼は農業に取り組む一方で、「島おこしプロジェクト」や大学生が夢を語る「夢むすび会」にも関わっています。現在は休学中なので「ほとんど農業…

「就活なう!」第2回【中国】Part1

特集記事

【中国就活事情—Part1】[留学生に聞く] 「海外就活事情」第2回目は中国です。 皆さんの大学や大学院でも、中国人学生はたくさん居るのではないでしょうか?日本学生支援機構(JASSO)の調査によると、2012年1月現在…